2015年05月11日

下山田 七味温泉

2015.04.26


下山田 七味温泉


つい最近高速より気になった小布施サービスエリア近くの

土手へ寄り道

桜並木 花もも 菜の花 桃の花 を

一気に楽しみ  心癒やさた一時を過ごし

目的地 七味温泉 紅葉館へ
http://shitimi-kouyoukan.com/

タヌキさんのお出迎えには驚きフロントへ入場料を支払い

いよいよお風呂へ

男性風呂は向かって右手で内湯と露天風呂 2つ

その内1つは乳白色 そして炭色と久しぶりのヒットの温泉に来て良かった

女将には、また泊まりに来ることを約束し宿を後にした。

帰宅途中 高山村には有名な桜の名所があり

その内の1つを紹介しました。

暖かく天気が良く ゆっくりした1日でした。





花もも
下山田 七味温泉



妙高山
下山田 七味温泉




高妻山と花たち
下山田 七味温泉




妙高と花たち
下山田 七味温泉





下山田 七味温泉




花もも
下山田 七味温泉



菜の花とこいのぼり
下山田 七味温泉




菜の花
下山田 七味温泉



しだれ桜
下山田 七味温泉



桜並木
下山田 七味温泉




紅葉館 出迎えのたぬき
下山田 七味温泉




案内板
下山田 七味温泉



紅葉館
下山田 七味温泉




男性内風呂
下山田 七味温泉




露天炭風呂 70度の温泉が出ている
下山田 七味温泉




露天風呂
下山田 七味温泉




露天風呂
下山田 七味温泉



ラウンジ
下山田 七味温泉




紅葉館 外観
下山田 七味温泉



八滝
いつも分からなかったが水量が多く迫力満点
下山田 七味温泉




八滝  中間
下山田 七味温泉




案内板
下山田 七味温泉




水中地区より妙高山を望む
下山田 七味温泉




水中のしだれ桜下の桜
下山田 七味温泉




水中のしだれ桜
下山田 七味温泉




北信五岳の名板
下山田 七味温泉



水中しだれさくらの案内板
下山田 七味温泉






株式会社 三樹設計
〒380-0956
長野市安茂里1468-8
TEL:026-225-5288
FAX:026-225-5200
ホームページ
http://www.miki-nagano.com/










同じカテゴリー(日記)の記事画像
「2016年 7年に1度の上社川越」
最後となる海峡線、特急スーパー白鳥とストーブ列車の旅 パートⅢ
最後となる海峡線、特急スーパー白鳥とストーブ列車の旅 パートⅡ
秋葉神社 節分会 追儺祭
ヒ-ジュンの来日
2016年  正月の金沢
同じカテゴリー(日記)の記事
 「2016年 7年に1度の上社川越」 (2016-04-27 14:28)
 最後となる海峡線、特急スーパー白鳥とストーブ列車の旅 パートⅢ (2016-03-09 11:37)
 最後となる海峡線、特急スーパー白鳥とストーブ列車の旅 パートⅡ (2016-02-25 20:37)
 最後となる海峡線、特急スーパー白鳥とストーブ列車の旅 パートⅠ (2016-02-25 19:33)
 秋葉神社 節分会 追儺祭 (2016-02-25 19:25)
 ヒ-ジュンの来日 (2016-02-25 19:23)

Posted by いのしし at 11:07│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。